詳細情報
特集 夏休み“総合らしいユニーク宿題”100選
夏休みだから出来るユニーク宿題のテーマ例
災害にかかわる宿題のテーマ例
書誌
総合的学習を創る
2006年7月号
著者
秋間 崇
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
夏休みは、普段出来ないことを思い切ってできるチャンスである。子どもがワクワクするテーマを提示したい。 一 自分の家の庭で避難生活を疑似体験してみよう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
夏休みだから出来る宿題のベスト3
オリジナルマップを創ろう!
総合的学習を創る 2006年7月号
夏休みだから出来る宿題のベスト3
時間と空間をたっぷり使わせたい
総合的学習を創る 2006年7月号
夏休みだから出来る宿題のベスト3
「たたら製鉄」に関する宿題
総合的学習を創る 2006年7月号
夏休みだから出来るユニーク宿題のテーマ例
家のお手伝いにかかわる宿題のテーマ例
総合的学習を創る 2006年7月号
夏休みだから出来るユニーク宿題のテーマ例
昔の暮らしにかかわる宿題のテーマ例
総合的学習を創る 2006年7月号
一覧を見る
検索履歴
夏休みだから出来るユニーク宿題のテーマ例
災害にかかわる宿題のテーマ例
総合的学習を創る 2006年7月号
「表現力」を育てるための言語活動の充実策―小学校上学年
表現力をつけるための最適な授業は「討論の授業」である
国語教育 2010年12月号
<すぐ使える=学年末の学習総ざらい>“基礎基本の重要語句”の補充指導と定着プリント集
4年の重要語句=補充指導と定着プリント
楽しい理科授業 2004年2月号
特集 癒しの教育―今どんな提案があるのか
“癒しの教育”に関わる用語の解説
学校運営研究 2002年8月号
これからの体育授業づくりで求められること 21
指導内容はどのように変わるのか
楽しい体育の授業 2017年8月号
一覧を見る