詳細情報
特集 総合らしい指導案=すぐ使えるテーマ100選
すぐ使える国際・小学英語の指導案―定番テーマのモデル例
ゲストティーチャーを迎えての指導案例
書誌
総合的学習を創る
2005年5月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
説明 「英語の先生を紹介します。」 〜担任からゲストティーチャーへの指示 Could you introduce yourself? ゲストティーチャーに、その国のコインを元に、自己紹介してもらう。コインはどの国にもあるもので子ども達の興味を誘う…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合の指導案―絶対必要な項目は何か
「教師のしかけ」を新しい項目として位置づけよう
総合的学習を創る 2005年5月号
総合の指導案―絶対必要な項目は何か
主体的な学習の成立を促し、確かめる指導案
総合的学習を創る 2005年5月号
総合の指導案―絶対必要な項目は何か
「評価の観点」の明記
総合的学習を創る 2005年5月号
総合の指導案―私のチェックポイントはここだ!
「共通」課題にこだわるな
総合的学習を創る 2005年5月号
総合の指導案―私のチェックポイントはここだ!
それまでの「総合」、これからの「総合」との接点
総合的学習を創る 2005年5月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使える国際・小学英語の指導案―定番テーマのモデル例
ゲストティーチャーを迎えての指導案例
総合的学習を創る 2005年5月号
入試問題にトライ―オススメ どこの“どんな問題”
小・中学生でも大学の過去問に挑戦できる!
国語教育 2012年7月号
一覧を見る