詳細情報
特集 夏休み:大人気の体験宿題テーマ100選
子どもに人気の体験宿題・私のお勧めベスト3
かかわり体験の宿題
書誌
総合的学習を創る
2004年7月号
著者
福本 和久
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 本校は、「自ら問いを持ち、自ら見通しを立て、自ら考え判断し、実践し続ける子ども」を目指して教育活動を展開してきました。そのためのキーワードを、「チャレンジとアイデア」と定め、本校の特色ある活動を通して児童に「生きる力」をつけていきたいと願い取り組んできました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私が“体験は大事”と思った時
生きることを実感できる体験
総合的学習を創る 2004年7月号
私が“体験は大事”と思った時
“試してみること”で興味がわく
総合的学習を創る 2004年7月号
私が“体験は大事”と思った時
山登りで実感!気圧は低くなってる!
総合的学習を創る 2004年7月号
夏休みだから出来る体験活動のベスト3
親と一緒にする体験・私が勧めるベスト3
総合的学習を創る 2004年7月号
夏休みだから出来る体験活動のベスト3
友達と一緒にする体験・私が勧めるベスト3
総合的学習を創る 2004年7月号
一覧を見る
検索履歴
子どもに人気の体験宿題・私のお勧めベスト3
かかわり体験の宿題
総合的学習を創る 2004年7月号
聞く力が弱い子への対策
中学校/「書く」活動をどうさせるかである
国語教育 2006年8月号
一覧を見る