詳細情報
特集 “総合的学習の自画像”どう診断するか
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“地域との関連”に関わる悩みにズバリ回答のA
書誌
総合的学習を創る
2001年8月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 「地域」をはっきりさせよう 山村先生、総合的な学習の時間の実施迫り、移行の実践を試みている努力に敬意を払います。と同時に先達者がぶつかる悩みも理解できます。そこで先生が出された悩みに答えていきたいと思います…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習の実践スタイル=どんなタイプが主流になるか
「ミックス型」の開発と普及を
総合的学習を創る 2001年8月号
総合的学習の実践スタイル=どんなタイプが主流になるか
各学校で独自の授業スタイルを!
総合的学習を創る 2001年8月号
総合的学習の実践スタイル=どんなタイプが主流になるか
「教科型」で知のネットワーク化を
総合的学習を創る 2001年8月号
総合的学習の実践スタイル=どんなタイプが主流になるか
ミックス型の中身が問題
総合的学習を創る 2001年8月号
総合的学習の実践スタイル=どんなタイプが主流になるか
学校がこれと決めた「ガンコ一徹型」
総合的学習を創る 2001年8月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習の悩み・困難点=Q&Aでズバリ回答
“地域との関連”に関わる悩みにズバリ回答のA
総合的学習を創る 2001年8月号
まえがき
言語活動の基礎・基本を高める
実践国語研究 別冊 2004年6月号
日本の子どもは今…TOSS全国ネット情報 12
子どもはやはり体育と芸能教科が好き
総合的学習を創る 2002年3月号
向山型算数に挑戦/論文審査 5
「とりあえず質問」はするな
向山型算数教え方教室 2000年4月号
一覧を見る