詳細情報

- 特集 総合的学習の評価―研究開発の手引き
- 指導要録の示す“評価観点”を検討する
- 「学び方、ものの考え方」を測る評価法の開発
- 本文抜粋
- 学習は、認識と表現のふたつの活動の複雑なかかわりあいによって成立する。学習の方法ということは、認識と表現の方法ということになる。「学び方」や「ものの見かた」を評価するということは、認識や表現の内容や方法を指導するということである。つまり、学習そのものを指導することであり、この点を指導していくというこ…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)