詳細情報
ドイツの総合的学習現場レポート (第9回)
職業体験とボランティア
書誌
総合的学習を創る
2000年12月号
著者
寺尾 慎一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的学習の課題例示に「福祉・健康」の 用語がある。わが国の実践では近所の老人 ホームを訪問したり、学校にお年寄りを招 いて一緒に遊んだり、何かを作ったりする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ドイツの総合的学習現場レポート 10
ドイツ流、教師生活はこうだ
総合的学習を創る 2001年1月号
ドイツの総合的学習現場レポート 8
男と女のあいだ“らしさ教育”からの脱出口は
総合的学習を創る 2000年11月号
ドイツの総合的学習現場レポート 7
ドイツで“小学校の英語授業”を体験する
総合的学習を創る 2000年10月号
ドイツの総合的学習現場レポート 6
事実教授における内容とは何か
総合的学習を創る 2000年9月号
ドイツの総合的学習現場レポート 5
改革学校の理念と年齢混合クラス
総合的学習を創る 2000年8月号
一覧を見る
検索履歴
ドイツの総合的学習現場レポート 9
職業体験とボランティア
総合的学習を創る 2000年12月号
さらなるレベルアップのために 必読!今月の1冊
『小学校道徳 資料提示のアイデア11』(清水保徳編著)
道徳教育 2011年10月号
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 12
4年/伝えたいことはこれだ!われら生活調査隊
領域:話すこと・聞くこと/教材名:…
国語教育 2023年3月号
一覧を見る