詳細情報
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム (第122回)
高学年
文章題編
書誌
向山型算数教え方教室
2009年11月号
著者
小野 敦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 祖父62才,父34才,子4才 子を使って祖父や父を表すと,次のようになる。 祖父…2父−6才=2(子+30)−6才 父…子+30才…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム 124
高学年
虫食い算と魔方陣編
向山型算数教え方教室 2010年1月号
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム 125
低学年
数列編
向山型算数教え方教室 2010年2月号
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム 125
中学年
数列編
向山型算数教え方教室 2010年2月号
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム 125
高学年
数列編
向山型算数教え方教室 2010年2月号
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム 124
低学年
虫食い算と魔方陣編
向山型算数教え方教室 2010年1月号
一覧を見る
検索履歴
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム 122
高学年
文章題編
向山型算数教え方教室 2009年11月号
鉄棒できない原因を逆上がりでチェック! NGポイントを克服する感覚づく…
逆さ感覚づくりの運動/後方への回転感覚づくりの運動/締め・引きつけ動作を身に付ける運動/起き上がるときにあ…
楽しい体育の授業 2019年11月号
向山洋一を追って 34
〔第13巻〕ある子の作文「向山先生は差別をしているか」(7)
教室ツーウェイ 2001年1月号
一覧を見る