詳細情報
学年別12月教材こう授業する
5年・分数と小数
「練習問題・スキル」と教材教具〉
書誌
向山型算数教え方教室
2007年12月号
著者
白瀬 嗣大
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●啓林館『わくわく算数5下』p.30 前時に「1÷4=」を学習しているので,先生問題から入る。 先生問題 5÷7を分数にします。ノートに書いて持ってきなさい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別12月教材こう授業する
5年・分数と小数
例題指導
向山型算数教え方教室 2006年12月号
学年別12月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
学年別12月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年12月号
学年別11月教材こう授業する
5年・分数と小数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
5年・分数と小数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別12月教材こう授業する
5年・分数と小数
「練習問題・スキル」と教材教具〉
向山型算数教え方教室 2007年12月号
TOSS保護者サークル活動記 14
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
特集 クラスみんなで上達!教師のための水泳指導アイデア
25メートル泳げればOK? 評価につなげる教師の見取りポイント
楽しい体育の授業 2019年6月号
移行期国語実践の課題 7
古典指導をどう展開するか―中学校を例に
実践国語研究 2001年5月号
一覧を見る