詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
できない子ができるようになる事実がある
書誌
向山型算数教え方教室
2006年9月号
著者
岸 義文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「できない子を,何とかしてできるようにしたい」という思いがいつも空回りしていた。 「どうしたら全員ができるようになるのだろうか」と,考え続けてきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
ライブで学ぶことができるから授業がうまくいくようになる
向山型算数教え方教室 2012年9月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教科書の要点を発見できるようになった
算数教科書教え方教室 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
できない子ができるようになる事実がある
向山型算数教え方教室 2006年9月号
ミス退治運動の呼びかけ 12
平均点90点以上! ミス分析は続く……
授業研究21 2007年3月号
社会
社会は新聞写真から会話する
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
子どもの生きづらさから希望へ
中学校
昌男と歩むクラスを
生活指導 2010年8月号
一覧を見る