詳細情報
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
すべては向山型算数のおかげ
書誌
向山型算数教え方教室
2006年7月号
著者
橋本 豊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.向山型算数を知る前 私が教育実習中のことである。 「先生,面積って何?」 突然,A君が言った。 私は唖然とした。 色画用紙を切って,組み合わせると正方形になるというパズルを作った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
荒れた授業が激変!
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
写す指導がA君を満点に導いた
算数教科書教え方教室 2014年3月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
楽しい算数をつくる方法を学んだ向山型算数
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
教科書の要点を発見できるようになった
算数教科書教え方教室 2014年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
苦手なCさんが書けた花丸
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
すべては向山型算数のおかげ
向山型算数教え方教室 2006年7月号
見方を変えると世界が変わる!「考えたくなる」社会科授業 14
深い学びにつながる体験活動A
「くるくるショップを開こう!」(4年生)
社会科教育 2024年5月号
一覧を見る