詳細情報
TOSS教材のドラマ
【フラッシュカード】特別支援学級でフラッシュカード! 「笑顔を取り戻せ!」
書誌
教室ツーウェイ
2011年1月号
著者
比良元 由喜
本文抜粋
特別支援学級で笑顔のドラマ 特別支援学級情緒クラスに、表情が乏しく、いつも俯いている生徒A君がいた。4月、彼は「英語は嫌い」と言い、学級担任も「学習意欲が低い」と仰っていた。しかし授業初日、笑顔のドラマが生まれた。それ以降彼は、会う度にHow is the weather?≠ネどと笑顔で話しかける…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS教材のドラマ
【輪郭漢字カード】漢字が苦手な子にも有効!輪郭漢字カード
教室ツーウェイ 2011年3月号
TOSS教材のドラマ
【五色百人一首】泣き叫ぶ子を変えた五色百人一首
教室ツーウェイ 2011年3月号
TOSS教材のドラマ
【暗唱詩文集】子どものやる気を引き出す「暗唱詩文集」
教室ツーウェイ 2011年2月号
TOSS教材のドラマ
【五色名句百選かるた】子どもを笑顔にする「五色名句百選かるた」〜よい教材は、教師をも救ってくれる〜
教室ツーウェイ 2011年2月号
TOSS教材のドラマ
【五色百人一首】どの子も夢中になる五色百人一首
教室ツーウェイ 2011年1月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS教材のドラマ
【フラッシュカード】特別支援学級でフラッシュカード! 「笑顔を取り戻せ!」
教室ツーウェイ 2011年1月号
「少人数指導」に取り組んで何が問題となったか
教師の差別意識に対する思い込みは強すぎないか
現代教育科学 2002年9月号
Aの方法とBの方法 なぜ結果が出るのか、出ないのか
【漢字のまとめ50問テスト】私の実感 結果ボロボロの悲惨な指導法から…
教室ツーウェイ 2014年1月号
ユニバーサルデザインの意識を高める学級文化づくり
“聞き方”をユニバーサルデザイン化
授業力&学級統率力 2014年5月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 135
【三重県】まっすぐな道徳授業が信頼を生む
道徳教育 2024年7月号
一覧を見る