詳細情報
セミナー案内
書誌
教室ツーウェイ
2010年10月号
著者
石黒 修
本文抜粋
◆ 第10回向山型国語入門講座 授業者ならば誰もがあこがれる「討論」。そこに至る細かなステップを詳しく解説します。この講座に出れば、討論の授業の入り口までたどり着けるようになります…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
セミナー案内
教室ツーウェイ 2011年6月号
セミナー案内
教室ツーウェイ 2011年5月号
セミナー案内
教室ツーウェイ 2011年4月号
セミナー案内
教室ツーウェイ 2011年3月号
セミナー案内
教室ツーウェイ 2011年2月号
一覧を見る
検索履歴
セミナー案内
教室ツーウェイ 2010年10月号
多様な学び方を保障して子どもたち全員を笑顔にする! UD体育「Select型環境調整」 17
about「ヒト」口伴奏の言葉を選ぶ
楽しい体育の授業 2025年8月号
思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 10
小学3年【読むこと】説明文を評価し,伝わりやすい説明文について考えよう
「どちらが生たまごでしょう」(教育…
国語教育 2019年1月号
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2010年1月号
小特集 「消えた学力」算数・数学学力のここを取り戻す
子どもに本来の算数の学力を保障しよう
現代教育科学 2004年5月号
一覧を見る