詳細情報
編集長日記
書誌
教室ツーウェイ
2010年9月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
六月一日(火) 鈴木氏と打ち合せ。 六月三日(木) 小野寺氏と打ち合せ。樋口編集長の女性プロジェクト、田園調布。 六月四日(金) 浅草追分で恵理子チーム、TOSS音楽の小宴。この店は若い人が七、八人働いている。全員、津軽三味線、民謡の全国大会で、優勝、準優勝の方々である。同じ弦楽器同士で通じる所があ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年3月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年2月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2015年1月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2014年12月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集長日記
教室ツーウェイ 2010年9月号
キーワードで読み解く これからの算数授業 11
思考力、判断力、表現力(その3)
楽しい算数の授業 2010年2月号
理科の知識技能は総合的学習にどう働くか
課題設定、思考、プレゼンテーションなど働きは多い
授業研究21 2000年7月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【5年】割合
割合を使って考えよう
楽しい算数の授業 2010年2月号
小特集 社会科教材とADHD/LDの子への配慮点
余分な情報を極力排除する
社会科教育 2004年5月号
一覧を見る