詳細情報
ワンポイント 向山実践
向山型は、どこまでも優しさの思想に包まれている
・・・・・・
松崎 力
学級の裏文化は、教師がプロデュースする
・・・・・・
河田 孝文
書誌
教室ツーウェイ
2008年12月号
著者
松崎 力
/
河田 孝文
本文抜粋
1 あくまでも優しいのだ 向山洋一氏が不登校気味の子を登校へと導くドラマが、『教師修業十年』(明治図書)に書かれている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ワンポイント 向山実践
コミュニケーション能力を高める年賀状教育
教室ツーウェイ 2009年3月号
ワンポイント 向山実践
遠く高く険しい峰「向山学級」を追いかける
教室ツーウェイ 2009年3月号
ワンポイント 向山実践
向山氏の指示通り動くと人間としての成長をみる
教室ツーウェイ 2009年2月号
ワンポイント 向山実践
圧巻! 向山学級の絵!
教室ツーウェイ 2009年2月号
ワンポイント 向山実践
向山型は、その時代の最新課題を突き詰めてきた
教室ツーウェイ 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
ワンポイント 向山実践
向山型は、どこまでも優しさの思想に包まれている
教室ツーウェイ 2008年12月号
子どもが喜んで書く日記とは
親子日記の効用と書かせるツボ
授業力&学級統率力 2013年1月号
総合で仕掛けるキャリアガイダンス 子どもの夢を育む“世の中仕事カタログ” 1
産業データと環境情報を把握
総合的学習を創る 2004年4月号
突撃! あなたのクラスの学級目標を教えて下さい。 8
「それ素敵だね!」
道徳教育 2018年11月号
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 11
『算数・数学科のオープンエンドアプローチ』(島田 茂…
数学教育 2012年2月号
一覧を見る