詳細情報
特集 この困った場面で このTOSS有名教材
英会話の基礎学力をつけたいとき このTOSS有名教材
「TOSS五色英語かるた」は教材準備不足の朝のお助けマン
書誌
教室ツーウェイ
2008年12月号
著者
野綱 佐恵美
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
今日の英語活動の準備ができていない。 TOSS五色英語かるた (TOSSランドトップページ下 教材「英会話」サイト) そんな時のお助け教材がこれである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
英会話の基礎学力をつけたいとき このTOSS有名教材
フラッシュカードを使い、変化のある繰り返しで勝負する
教室ツーウェイ 2008年12月号
燎原の火の如く拡大した向山型・TOSS型授業
英語を駆使する日本人を育成するTOSS型英会話
英語が話せるようになるためには、…
教室ツーウェイ 2015年1月号
特集 グローバル視点で大変革“小学英語”
グローバル視点としての三つの原理とTOSS英会話・ディベート学習
教室ツーウェイ 2014年2月号
グローバル教育と英語
ITと英語の能力はグローバル教育に必須である
教室ツーウェイ 2014年2月号
グローバル視点の大切さ
“世界全体を見て、関わっていく力”は時代の要請であり、教室と地球をつなぐ授業では、日本語で思考力を深め、英語でコミュニケートする必要がある
教室ツーウェイ 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
英会話の基礎学力をつけたいとき このTOSS有名教材
「TOSS五色英語かるた」は教材準備不足の朝のお助けマン
教室ツーウェイ 2008年12月号
論文ランキング
12月号
向山型算数教え方教室 2010年3月号
整理しておきたい 評価の方法一覧
いろいろな評価方法の中で道徳ノートの活用を推奨したい
道徳教育 2017年7月号
“この問題”が難問・良問なわけと模範解答
地理の難問・良問―高校入試問題にトライする
社会科教育 2005年11月号
「教員養成」何が問題か 7
どんな教員が求められているか
児童・生徒・保護者の眼
現代教育科学 2009年10月号
一覧を見る