詳細情報
特別支援を必要とするとは
特別支援教育体制を応援してくれた保護者からのメッセージ
書誌
特別支援教育教え方教室
2007年4月号
著者
大場 寿子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 管理職から配られたチェックリスト 前任校の特別支援教育についての取り組みは早かった。4年前のことだ。管理職が「自分のクラスに特別支援教育にあたる児童が必ずいる。きちんとチェックリストを使って調べてほしい」と指示していた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援を必要とするとは
本書との出会いとウチの子について
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
教育の新課題と特別支援教育
「夜8時に寝かす」家庭は,けっこうあります
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
巻頭言
「黎明期」の特別支援教育あれこれ
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
『教育』と『医療』の連携で特別支援教育を強化する 19
教育と医療の連携で,対象児の症状と障がいを理解し,可能性を引き出す
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
『龍馬くんの訴え』から学ぶ発達障がい指導原則 15
小さなことを毎日無理なく続けるから,できないことができるようになる
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援を必要とするとは
特別支援教育体制を応援してくれた保護者からのメッセージ
特別支援教育教え方教室 2007年4月号
「自然体験」学習から子どもたちは何を学んだか
五感を使って自然との対話を楽しもう
授業研究21 2000年6月号
一覧を見る