詳細情報
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
「打ち合わせ10秒」で楽しい英会話ができる
書誌
TOSS英会話の授業づくり
2006年8月号
著者
奈良 満
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
3年生,初めてのALTとの授業である。授業指導案1の“How are you ? What's your name ?”を行った。 当日の打ち合わせ…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
ダイアローグの響き
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
授業を成功させるためには資料を用いた事前打ち合わせが大切である。
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
打ち合わせも5分。スマートボードを使い,子どもたち大興奮の授業。
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
打ち合わせ・授業の進め方が簡単になる!そして,学校全体も変えてしまう指導案集
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
英語が苦手な私になくてはならないアイテム
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 資料『ALTと行う小学校英会話の授業』で成功した授業
「打ち合わせ10秒」で楽しい英会話ができる
TOSS英会話の授業づくり 2006年8月号
学年別6月教材こう授業する
2年・長さ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年6月号
「この授業」で最後の思い出づくり―低学年
一つの「技」は、百回繰り返せば本物になる
心を育てる学級経営 2003年2月号
一覧を見る