詳細情報
特集 確かな上達の手ごたえ TOSS授業検定
TOSS授業検定のどこが画期的か
「素人」を納得させるものさし
書誌
教室ツーウェイ
2006年6月号
著者
岡部 匡志
本文抜粋
昨年9月、読売新聞社は東京・有楽町の東京国際フォーラムで、「教育ルネサンスフォーラム 教師力セミナー」を開催した。向山先生をはじめとするTOSSのメンバーを招聘し、模擬授業や授業検定、教材紹介など盛りだくさんのプログラムを展開していただいた。満員(千人)の聴講者アンケートでは、71・4パーセントが「…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
確かな上達の手ごたえ TOSS授業検定
日本に初めて誕生した教師の技量を向上させるシステム〈TOSS授業検定〉
教室ツーウェイ 2006年6月号
TOSS授業検定のどこが画期的か
医学者や他の学問の専門家が好意的な態度を示している
教室ツーウェイ 2006年6月号
TOSS授業検定のどこが画期的か
刺激的に惹きつける検定
教室ツーウェイ 2006年6月号
TOSS授業検定のどこが画期的か
北京で一羽の蝶々がはばたく
教室ツーウェイ 2006年6月号
TOSS授業検定のどこが画期的か
先生の取材力
教室ツーウェイ 2006年6月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS授業検定のどこが画期的か
「素人」を納得させるものさし
教室ツーウェイ 2006年6月号
総合的学習でつまずく子への「学びの支援」
学習課題が見つからない子への助言的支援
教師の手立てこそキーワード
授業研究21 2000年8月号
一覧を見る