詳細情報
特集 絶対成功する新学期学級づくり 黄金の三日間
新担任二日目のすべて
計算をきちんと紙に書き出せ。一秒も無駄にするな。
書誌
教室ツーウェイ
2006年4月号
著者
谷 和樹
本文抜粋
二日目(四月八日)は入学式である。 午前中に式をし、新一年生を交えて集団下校の練習をする。学級指導は一時間しかない。一秒も無駄にできない。 黄金の三日間の予定は、当然ノートに書いて計画しておかなければならない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
絶対成功する新学期学級づくり 黄金の三日間
絶対にやるべき六項目
教室ツーウェイ 2006年4月号
黄金の三日間の大切さ
「つかみ」と「しこみ」
教室ツーウェイ 2006年4月号
黄金の三日間の大切さ
なぜ黄金なのか、何をこそすべきなのか、その目的は何か、を意識
教室ツーウェイ 2006年4月号
春休みの準備をこうする
必ず取り組む三つのこと実態を把握し、対応策を考え、継続して指導することを決める
教室ツーウェイ 2006年4月号
春休みの準備をこうする
春休みに「黄金の三日間」を設計する
教室ツーウェイ 2006年4月号
一覧を見る
検索履歴
新担任二日目のすべて
計算をきちんと紙に書き出せ。一秒も無駄にするな。
教室ツーウェイ 2006年4月号
一覧を見る