詳細情報
これからの授業を創る
総合的学習/食と健康の授業
ジュースの宣伝文句にだまされない
書誌
教室ツーウェイ
2003年1月号
著者
久保 素子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「昨日はかぜ気味だったから、スポーツドリンクをたくさん飲んで寝た」と子どもが言った。確かに、スポーツ飲料には、熱や汗で失われた電解質等を補う働きがある。しかし、砂糖も大量に入っている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習/食の授業
「食の授業」をサポートする六つの基礎食品群ビンゴ
教室ツーウェイ 2001年7月号
総合的学習/食と健康の授業
肥満のメカニズムを知り、予防に努める
教室ツーウェイ 2005年3月号
総合的学習/食と健康の授業
体を「温める食べ物」「冷やす食べ物」を教える
教室ツーウェイ 2005年2月号
総合的学習/食と健康の授業
保護者も真剣になる「和食の大切さ」の授業
教室ツーウェイ 2005年1月号
総合的学習/食と健康の授業
参観日に「和食」のよさを伝える授業を
教室ツーウェイ 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習/食と健康の授業
ジュースの宣伝文句にだまされない
教室ツーウェイ 2003年1月号
向山型国語に挑戦/論文審査
教材には,ポイントとなることがある 「春の小川」の5つのポイント
向山型国語教え方教室 2010年2月号
小学校実践
ヘルプができるリーダーに
生活指導 2004年10月号
一覧を見る