詳細情報
特集 小学校英会話の授業システム
中学校英語教師が見た小学校英会話
教えることの原点が見えてくる
書誌
教室ツーウェイ
2002年6月号
著者
大北 修一
本文抜粋
一 衝撃! 小学校英語 昨年秋、「トークライン中学英語」誌が創刊された。中学英語教師対象の本だが、毎号「小学校英語は今」という原稿を掲載している。(注参照…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校英会話の授業のシステム化
小学校英会話の授業づくりは中学校英語が世界最下位の力しかつけられなかったことを直視することから始まった
教室ツーウェイ 2002年6月号
小学校英会話授業の根本問題
基礎・基本と対立する批判に怯むことなかれ
教室ツーウェイ 2002年6月号
英会話 私の授業システム
日本を英会話音痴にしたこれまでの英語の授業からの脱却
教室ツーウェイ 2002年6月号
英会話 私の授業システム
パーツの組み合わせで無限大の授業が組み立てられる
教室ツーウェイ 2002年6月号
英会話 私の授業システム
英会話授業を作るパーツはこれしかない
教室ツーウェイ 2002年6月号
一覧を見る
検索履歴
中学校英語教師が見た小学校英会話
教えることの原点が見えてくる
教室ツーウェイ 2002年6月号
ミニ特集 発達障がいの子の授業に、医師が勧める教材・教具
ドクターは出会いからTOSS教材の良さを語った
教室ツーウェイ 2012年10月号
一覧を見る