詳細情報
すぐれた授業を創る
向山洋一を追って (第29回)
〔第13巻〕ある子の作文「向山先生は差別をしているか」(2)
書誌
教室ツーウェイ
2000年8月号
著者
戸塚 雅昭
本文抜粋
ドキュメント向山洋一は差別をしているか[2] 111 差別をしているかB 1998 6/3(木) 6、子どもたちの作文より(抜粋) ■男子(イ)・向山先生は絶対にひいきしていないと思う。学級の中にこういう人がいるなんて、とうてい信じられません…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山洋一を追って 77
〔第24巻〕『三年理科授業研究、さらに広がる教育実践』(5)
教室ツーウェイ 2004年8月号
向山洋一を追って 76
〔第24巻〕『三年理科授業研究、さらに広がる教育実践』(4)
教室ツーウェイ 2004年7月号
向山洋一を追って 75
〔第24巻〕『三年理科授業研究、さらに広がる教育実践』(3)
教室ツーウェイ 2004年6月号
向山洋一を追って 74
〔第24巻〕『三年理科授業研究、さらに広がる教育実践』(2)
教室ツーウェイ 2004年5月号
向山洋一を追って 73
〔第24巻〕『三年理科授業研究、さらに広がる教育実践』(1)
教室ツーウェイ 2004年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山洋一を追って 29
〔第13巻〕ある子の作文「向山先生は差別をしているか」(2)
教室ツーウェイ 2000年8月号
コンクール入賞続出の酒井式描画法 3
親と子で造るたのしい絵本
家庭教育ツーウェイ 2004年6月号
個別評定で「書くこと」の授業を活性化する
個別評定で大興奮。郵便教育とセットで行う手紙文指導
向山型国語教え方教室 2011年12月号
ミニ特集 向山型算数の選りすぐりの指導パーツはこれだ!
「板書」は授業に勢いをもたらす
向山型算数教え方教室 2001年4月号
「授業批評の力」を鍛える 11
かけてもよい迷惑
現代教育科学 2006年2月号
一覧を見る