詳細情報
クイズで学ぶ基礎・基本 (第6回)
社会/ためになる交通安全・警察クイズ
書誌
授業のネタ 教材開発
2002年9月号
著者
高口 典門
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
クイズ 1 パトカーは、なぜ白と黒の2色なのでしょう。 A 他の車と見分けるため B 白は規律を、黒は尊厳を表す色 だから クイズ 2 サイレンの音色はどうやって決められたのでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
クイズで学ぶ基礎・基本 12
社会/ためになる鉄砲伝来クイズ
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
クイズで学ぶ基礎・基本 11
社会/ためになる黒船クイズ
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
クイズで学ぶ基礎・基本 10
社会/ためになる出島クイズ
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
クイズで学ぶ基礎・基本 9
社会/ためになる金閣・銀閣クイズ
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
クイズで学ぶ基礎・基本 8
社会/ためになる奈良の大仏クイズ
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
クイズで学ぶ基礎・基本 6
社会/ためになる交通安全・警察クイズ
授業のネタ 教材開発 2002年9月号
“用語・言葉”指導と授業づくりのポイント
調べて表現→考えてプラスの背景
社会科教育 2008年10月号
理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
問題解決型の道徳
道徳教育 2024年12月号
「生命の尊さ」8つのメッセージ
生き物の立場でかかわる習慣を
道徳教育 2010年7月号
イメージでわかる数学 83
十字の一般的な切り方
数学教育 2008年7月号
一覧を見る