詳細情報
いい本みつけた!
いのちと愛をはぐくむ性教育
・・・・・・
杉浦 友昭
みみずのカーロ
・・・・・・
上田 俊宏
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年10月号
著者
杉浦 友昭
/
上田 俊宏
ジャンル
授業全般
本文抜粋
命を育む教育で大切なことは、男女が性に対して、お互いに理解と思いやりを持ちながら人として生きていく力を育んでいくことである。そのためには、科学的な知識や系統的な学習指導と、生命の大切さに気づかせる支援…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
いい本みつけた!
有田学級の「道徳」の授業
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
いい本みつけた!
体験ルポ 日本の高齢者福祉
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
いい本みつけた!
ふだんの授業からつくる総合学習
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
いい本みつけた!
昆虫の擬態
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
いい本みつけた!
子どもの興味・関心を生かす体験活動実践プラン29例
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
一覧を見る
検索履歴
いい本みつけた!
いのちと愛をはぐくむ性教育
授業のネタ 教材開発 2000年10月号
4 授業づくり・はじめの一歩 教材研究のススメ方
(4)教材研究ノートづくり
教材研究のストックはアナログとデジタルのハイブリッドで
社会科教育 2021年3月号
TOSS流教員採用試験対策法
体育実技
(水泳)水泳は誰でもできる。2週間,毎日200m泳ぐことである。
教室ツーウェイ 別冊 2005年6月号
算数教科書教材に挑戦/論文審査 184
どこかで再び,やりましょう
算数教科書教え方教室 2015年3月号
一覧を見る