詳細情報
特集 子どもと暴力―暴力からの回復
子どもに対する暴力をめぐる国際動向―広がりつつある「体罰全面禁止」
書誌
解放教育
2009年2月号
著者
平野 裕二
ジャンル
人権教育
本文抜粋
国連・子どもの権利条約(以下「条約」)は、19条で、保護者・養育者等による「あらゆる形態の身体的または精神的な暴力、侵害または虐待、放任または怠慢な取扱い…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全7ページ (
70ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 子どもと暴力―暴力からの回復
「暴力」を考察する
解放教育 2009年2月号
特集 子どもと暴力―暴力からの回復
児童虐待と貧困―スクールソーシャルワークの現場から
解放教育 2009年2月号
特集 子どもと暴力―暴力からの回復
子どもと向きあって―児童家庭支援センターの現場から
解放教育 2009年2月号
特集 子どもと暴力―暴力からの回復
貧困とこども(へ)の暴力
解放教育 2009年2月号
特集 子どもと暴力―暴力からの回復
ドメスティック・バイオレンスと子ども
解放教育 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
特集 子どもと暴力―暴力からの回復
子どもに対する暴力をめぐる国際動向―広がりつつある「体罰全面禁止」
解放教育 2009年2月号
改訂の枠組み
C各教科等における言語活動の充実
中学校
実践国語研究 2008年5月号
実践事例
中学年/スタート
足からのとびこみ100回
楽しい体育の授業 2002年7月号
「読書に親しむ」授業づくり 75
「伝統的な言語文化」対応の読書指導
国語教育 2009年6月号
一覧を見る