詳細情報
特集 学力保証への射程◇いま、学力問題とは何か
確かな算数・数学の学力をどのように育てるか
書誌
解放教育
2001年12月号
著者
土井 捷三
ジャンル
人権教育/算数・数学
本文抜粋
本誌三八四号の論稿で筆者はこれからの算数・数学教育では国は頼りにならないこと、自らの手で自覚的に創り出さねばならないと述べた(1)。本稿では、その一助として確かな算数・数学の学力をどのように育てるかの教育方法を述べたいと思う…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学力をゆたかに育てる授業づくり◇言語・思考力を中心に
生活と結びつく算数の授業をめざして
解放教育 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 学力保証への射程◇いま、学力問題とは何か
確かな算数・数学の学力をどのように育てるか
解放教育 2001年12月号
授業の秘訣
熱中する授業には原則がある。
教室ツーウェイ 2009年3月号
新理科教科書+発展学習 4
中学1分野/液体窒素で極低温の世界へ
楽しい理科授業 2002年7月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 41
<今月のテーマ>夏休みパワーアップ&リフレッシュ術
バージョンアップのチャンスは夏につ…
算数教科書教え方教室 2013年8月号
実践のポイント
荒れる子へどう関わり始めるか
小学校/「荒れ」は「戸惑い」の裏返しとして
生活指導 2009年4月号
一覧を見る