詳細情報
よみがえる向山実践のウラ技
向山実践のウラ技と言うより、「ウラ側」。向山実践を使いこなせなかった時の失敗。失敗からも大きな学びがある。「我流は絶対だめ!」ということ
書誌
女教師ツーウェイ
2011年5月号
著者
師尾 喜代子
本文抜粋
今から約二〇年前、向山先生と五年間、同学年を組んだ。その時に毎月TOSSの機関紙である『教育トークライン』誌に連載した。初めての雑誌原稿執筆で、毎月毎月、たくさんの向山実践の中から選んで執筆した。〆切一週間前には出来上がり、穴があくほど繰り返し読み返した。三回の連載予定が、五回、一〇回と続き、一〇〇…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
よみがえる向山実践のウラ技
評価のシステムを作りだし、仕事のもつ価値を最大限活用する
女教師ツーウェイ 2011年7月号
向山先生への師尾突撃インタビュー 17
教育雑誌のライターの条件
TOSSの雑誌は現在8つあり、それらが続いてきたわけ。ライター発掘の方…
女教師ツーウェイ 2014年1月号
向山先生への師尾突撃インタビュー 16
TOSSの雑誌はなぜ続いてきたのか
TOSSの雑誌は現在8つあり、それらが続いてきたわけ。教育雑誌も実践も…
女教師ツーウェイ 2013年11月号
向山先生への師尾突撃インタビュー 15
一冊の本との出会いがドラマを生む2
女教師ツーウェイ 2013年9月号
向山先生への師尾突撃インタビュー 14
一冊の本との出会いがドラマを生む
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
よみがえる向山実践のウラ技
向山実践のウラ技と言うより、「ウラ側」。向山実践を使いこなせなかった時の失敗。失敗からも大きな学びがある。「我流は絶対だめ!」ということ
女教師ツーウェイ 2011年5月号
一覧を見る