詳細情報
特集 活用型学力づくりの朝学習・宿題18選
朝学習10選
『五色名句百選かるた』を活用しよう
書誌
女教師ツーウェイ
2008年11月号
著者
田部 恵子
本文抜粋
一 伝統的言語文化はTOSS教材で 新学習指導要領の国語科の内容に「伝統的な言語文化」に関する指導が明記された。 低学年では「昔話や神話・伝承」、中学年では「短歌や俳句、ことわざや慣用句、故事成語」、高学年では「古文や漢文、近代以降の文語調の文章」と、題材も示されている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
同じ出すなら価値ある宿題を出す
女教師ツーウェイ 2008年11月号
朝学習10選
頭が良くなった!暗唱実践
女教師ツーウェイ 2008年11月号
朝学習10選
有名教材とコラボさせる
女教師ツーウェイ 2008年11月号
朝学習10選
繰り返しで、表現力を身につける
女教師ツーウェイ 2008年11月号
朝学習10選
音読・暗唱・解説文の読み取り
女教師ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
朝学習10選
『五色名句百選かるた』を活用しよう
女教師ツーウェイ 2008年11月号
若手主任奮戦記
いわゆる例示の総合的な学習+基礎基本で勝負
教室ツーウェイ 2001年11月号
暗唱指導私の実践
「段」と「級」で中学生が燃える
教室ツーウェイ 2002年9月号
一覧を見る