詳細情報
特集 子どもの作品・掲示物―上手な評定、保管、返却術
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
生活科観察カードの評定と返却法
学習のあしあとを、学期に一冊、本にする
書誌
女教師ツーウェイ
2005年11月号
著者
浦部 崇恵
ジャンル
生活
本文抜粋
一 観察カードに記入させる 発見したことをたくさん書きなさい。 生活科の時間、観察カードに記入するときにいつも私が言う言葉です。本年度は一年生八名の担任をしています。五月の始めにあさがおの種を植えました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
生活科観察カードの評定と返却法
授業時間内に評定する
女教師ツーウェイ 2005年11月号
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
生活科観察カードの評定と返却法
あなたにもできる!らくらく回収・らくらく掲示の三つのテクニック
女教師ツーウェイ 2005年11月号
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
生活科・町探検のカードワークシートの評定と返却法
「ノート」を使って評定する
女教師ツーウェイ 2005年11月号
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
生活科・町探検のカードワークシートの評定と返却法
「簡単に」「その場その場で」やると…
女教師ツーウェイ 2005年11月号
教室熱中!表文化
生活科の授業に取り入れる熱中アイテム
「あきのあそびランドにようこそ」〜「授業の原則」を使いこなして楽しい時間を創る〜
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの作品掲示・保管・評定・返却の上手なさばき術
生活科観察カードの評定と返却法
学習のあしあとを、学期に一冊、本にする
女教師ツーウェイ 2005年11月号
一覧を見る