詳細情報
全生研の窓
書誌
生活指導
2011年11月号
著者
村越 規雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
子どもの存在要求、発達要求に応える生活指導運動を 今年の第五三回全国大会基調提案は、「子どもの存在要求、発達要求に応える生活指導運動を展開しよう」をテーマに、第一に「子どもの現実をどう見るか」、第二に教師自身の生きづらさの根源を見つめ、抑圧的な学校から、どう子どもたちの声に応える教育と学校をつくっ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
全生研の窓
生活指導 2011年10月号
全生研の窓
生活指導 2011年5月号
全生研の窓
生活指導 2010年10月号
全生研の窓
生活指導 2010年9月号
全生研の窓
生活指導 2010年5月号
一覧を見る
検索履歴
全生研の窓
生活指導 2011年11月号
北から南から
サークルだより・静岡
続けることが力に
生活指導 2011年10月号
社会の仕組みを知りたくなる! 輝く公民教材&課題づくりのポイント―“社会に参画する”視点から
福祉
福祉の先人を掘り起こそう
社会科教育 2016年7月号
単元の中にICT教材・器具をどう組み込むか ICT挿入の単元計画作成ヒント
「映像書き込み」を入れた単元計画作成ヒント
社会科教育 2015年3月号
一覧を見る