詳細情報
読者の声
8月号を読んで
書誌
生活指導
2010年10月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆つながることの大切さ・難しさ 家庭訪問で、ある保護者から「A君、B君とは、うちの子をかかわらせないでほしい。」と言われました。また、クラスのC子さんから、「D子さんに『あの子と遊ばないで。』と言われる。私はどっちとも遊びたいのに。」と相談を受けました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者の声
1月号を読んで
生活指導 2012年3月号
読者の声
12月号を読んで
生活指導 2012年2月号
読者の声
11月号を読んで
生活指導 2012年1月号
読者の声
10月号を読んで
生活指導 2011年12月号
読者の声
9月号を読んで
生活指導 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者の声
8月号を読んで
生活指導 2010年10月号
“旬の話題・社会問題”を授業に取り入れる 「この切り口」思考を活性化さ…
国際関係・領土 「この切り口」がやる気と主体性を引き出す
子どもの素朴理論「国際司法裁判所で…
社会科教育 2016年7月号
レベル別全解説 教師のほめる技術 31
ほめるポイントと教師の考え方
授業力&学級経営力 2023年10月号
一覧を見る