詳細情報
特集 子どもがつながるリーダーシップ
小学校実践
平和と信頼のある自由な世界を目ざして
書誌
生活指導
2005年12月号
著者
下畑 俊二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
5年の3学期に崩壊状況がはっきりしたクラスを6年生で再び受け持った。他者を疑いの目でしか見ることが出来なくなっていた少数者と「冗談の世界」にひたっていたサッカー軍団たちが、対等に認めあい、誰もが安心できる関係を目ざした。異質な者同士が一緒に活動する事で認め合うことができていった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校実践
小学校/安心して楽しい授業と生きることを考える授業
生活指導 2010年2月号
小学校実践
小学校/ 聴き合い学び合える授業を目指して
生活指導 2010年2月号
小学校実践
みんなでクラスをつくっていこう
生活指導 2008年2月号
小学校実践
「先生、わかってないな」
生活指導 2007年12月号
小学校実践
肩書きのないリーダー
生活指導 2007年12月号
一覧を見る
検索履歴
小学校実践
平和と信頼のある自由な世界を目ざして
生活指導 2005年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 長なわ編
0の字跳び(かぶり跳び)
楽しい体育の授業 2021年12月号
一覧を見る