詳細情報
特集 保護者と進める集団づくり
教師と親はどうつながるのか
書誌
生活指導
2004年6月号
著者
片岡 洋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
『家庭教育ノート』が描く家庭責任 一九九九年に学校を通じて保護者に『家庭教育ノート』が配布された。本文は約五〇頁、マンガやイラスト、図表も織り込んで、親の心がけで子どもはちゃんと育つのだというメッセージが項目ごとに述べられている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 保護者と進める集団づくり
保護者と進める集団づくり
生活指導 2004年6月号
分析
おとなが生きる、子どもが生きる
生活指導 2004年6月号
特集 文化―校門の内と外
文化―校門の内と外
生活指導 2001年10月号
基調論文
『子ども集団づくり入門』の明日
生活指導 2012年3月号
各論と実践 T〈子ども論〉
<論文> 全生研〈子ども論〉の到達点と今後にむけた研究課題
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 保護者と進める集団づくり
教師と親はどうつながるのか
生活指導 2004年6月号
テクニカルポイントはここだ! 18
走・跳につながる準備運動1
楽しい体育の授業 2003年9月号
一覧を見る