詳細情報
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第26回)
団体演技をやってみよう!part2
書誌
楽しい体育の授業
2023年5月号
著者
関体研チームきずなわ
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
シザーズパス シザーズパスとは,8の字跳びをしながら,縄を跳ぶ人(ジャンパー)と縄を回す人(ターナー)が入れ替わるという技です。 大切なことは,ジャンパーとターナーが声をかけ合うことです。例えば,空回し→跳ぶ→跳ぶ→渡すのように,中で跳ぶ回数と縄を渡すリズムを決めて,「1,2,3,交代!」などの口…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 55
あの名曲でカッコよく!
楽しい体育の授業 2025年10月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 54
みんなでジャンボリー! Part3
楽しい体育の授業 2025年9月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 53
みんなでジャンボリー! Part2
楽しい体育の授業 2025年8月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 52
みんなでジャンボリー!
楽しい体育の授業 2025年7月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 51
かわいいだけでいいですよ! Part3
楽しい体育の授業 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 26
団体演技をやってみよう!part2
楽しい体育の授業 2023年5月号
ピックアップドラマ
五色百人一首
家庭教育ツーウェイ 2006年6月号
身に付けさせたい自学能力―宿題から自学へ
知的な家庭学習の成立をめざす
国語教育 2004年8月号
小特集 ポイントはここだ! 新年度授業スタートまでのTo Doリスト
B備品や教具の準備・購入計画
数学教育 2016年3月号
教材・教具・ICTのアイデア42
音楽
ゆうびんやさん
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
一覧を見る