詳細情報
体育を好きにする女教師の体育指導 (第3回)
テンポが早いから楽しい!【15分で鬼ごっこ6種類】
書誌
楽しい体育の授業
2004年6月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育を好きにする女教師の体育指導 「わーい! 鬼ごっこだ!」と大人気なのが我がクラスの鬼ごっこ。 ルールを変えて連発するから楽しい。復活できるから楽しい。点数がつくから楽しいのである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体育を好きにする女教師の体育指導 12
「神様になりたい!」短く評価して、鬼ごっこが生き返る!
楽しい体育の授業 2005年3月号
体育を好きにする女教師の体育指導 11
「先生の手にタッチ」でシュートゲームがチーム戦に変身?!
楽しい体育の授業 2005年2月号
体育を好きにする女教師の体育指導 10
「自分の鉄棒」を決めよう
楽しい体育の授業 2005年1月号
体育を好きにする女教師の体育指導 9
低学年の体育「大きく前ならえ」の3点指導
楽しい体育の授業 2004年12月号
体育を好きにする女教師の体育指導 8
低学年の体育フラフープ検定サイトの追試
楽しい体育の授業 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
体育を好きにする女教師の体育指導 3
テンポが早いから楽しい!【15分で鬼ごっこ6種類】
楽しい体育の授業 2004年6月号
視点7 【授業最前線】UD(ユニバーサルデザイン)の視点でつくる社会科…
中学校
公民的分野〈私たちと政治〉抽象的な概念をすべての子どもに納得を伴って理…
社会科教育 2018年2月号
授業技量―腕を知りステップアップするために
授業の雰囲気―実力診断&腕を上げるポイント
社会科教育 2004年10月号
一覧を見る