詳細情報
特集 心に滲みる“感動の卒業式”シナリオ
卒業式・わが校がこだわっていること
卒業生に合う歌曲を選ぶ
書誌
学校マネジメント
2010年3月号
著者
吉川 廣二
ジャンル
学校経営
本文抜粋
わが校では、卒業式で歌う曲は基本的に、全校で歌うものは音楽主任、卒業生の歌は六年担任が決定する。 私は、多少卒業式の曲についてこだわってきたので、担当や担任から相談があった場合、積極的に紹介してきた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
卒業式の教育的意味をどう考えるか―と聞かれたら
卒業
学校マネジメント 2010年3月号
卒業式の教育的意味をどう考えるか―と聞かれたら
祝祭の場としての卒業式
学校マネジメント 2010年3月号
卒業式の教育的意味をどう考えるか―と聞かれたら
構えを創る
学校マネジメント 2010年3月号
卒業式=当日までのスケジュール&シナリオ
伝統型の卒業式=スケジュール&シナリオ
学校マネジメント 2010年3月号
卒業式=当日までのスケジュール&シナリオ
新しい演出の卒業式=スケジュール&シナリオ
学校マネジメント 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
卒業式・わが校がこだわっていること
卒業生に合う歌曲を選ぶ
学校マネジメント 2010年3月号
クラスで人気のアニメ・キャラはこれだ!
時代を映し出すアニメ・キャラ〜高学年の巻
社会科教育 2008年3月号
“地歴融合”社会科のこれからを考える 7
小学校における地理・歴史科、地理科、歴史科の試み
社会科教育 2011年10月号
授業力を高める!「教材研究・分析」のTips 4
説明文教材の授業づくりで大切にしていること@
実践国語研究 2023年11月号
事例
茨城県守谷市立松前台小学校の取り組み
全職員参加型の校内支援体制作り
LD&ADHD 2007年7月号
一覧を見る