詳細情報
特集 心に滲みる“感動の卒業式”シナリオ
卒業式をめぐるウンチク話
最新トレンドの卒業式の特徴
書誌
学校マネジメント
2010年3月号
著者
山本 真吾
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 卒業式ソング オリコンによる「今まで卒業式で歌ったことのある歌は?」というアンケート調査(二〇〇八年調査)によると、一位が「仰げば尊し」、二位が「蛍の光」であった。特筆すべきは「旅立ちの日に」が「大地讃頌」「巣立ちの歌」など今まで卒業式では定番とされてきた曲を抑えて三位に入っている。中高生に限…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
卒業式の教育的意味をどう考えるか―と聞かれたら
卒業
学校マネジメント 2010年3月号
卒業式の教育的意味をどう考えるか―と聞かれたら
祝祭の場としての卒業式
学校マネジメント 2010年3月号
卒業式の教育的意味をどう考えるか―と聞かれたら
構えを創る
学校マネジメント 2010年3月号
卒業式=当日までのスケジュール&シナリオ
伝統型の卒業式=スケジュール&シナリオ
学校マネジメント 2010年3月号
卒業式=当日までのスケジュール&シナリオ
新しい演出の卒業式=スケジュール&シナリオ
学校マネジメント 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
卒業式をめぐるウンチク話
最新トレンドの卒業式の特徴
学校マネジメント 2010年3月号
肯定的「子ども理解」のススメ 9
「ぞうさん」のうしろに「かあさん」ありき
道徳教育 2001年12月号
青木伸生の国語授業指導スキル大全 9
家庭学習の工夫スキル
国語教育 2021年12月号
〈筑波大学附属小学校発〉「主体的・対話的で深い学び」をつくる教材研究ABC 10
6年生の教材つくり(1)
社会科教育 2020年1月号
楽しい学級づくり35のアイデア PART3/「困っている子」へのアプロ…
26.掃除の指導
(中)「きれいになると気持ちいい」―その実感とそのためのワザを教える―
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
一覧を見る