詳細情報
特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 (第5回)
徳島県の巻―自分の周りも楽しい活動を
書誌
特別活動研究
2006年12月号
著者
吉成 孝史
ジャンル
特別活動
本文抜粋
「子どもたちの自発的、自治的な活動を通して、豊かな人間性や社会性をはぐくむ特別活動」これが、九年振りに変更した本県特別活動部会の研究主題だ。 私達は「生きる力」の内、次のような「豊かな人間性や社会性」の育成を目指している…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 8
希望の会の巻―「希望の会」事始め
特別活動研究 2007年3月号
特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 7
大阪府の巻―笑顔あふれる集団づくり
特別活動研究 2007年2月号
特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 6
岡山県の巻―「晴れの国」岡山から元気発信
特別活動研究 2007年1月号
特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 4
大阪府の巻―足元から実践を大切にされる 大阪府小中学校特別活動研究会書記 松田忠喜
特別活動研究 2006年11月号
特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 3
奈良県の巻―育てられ発展する奈良の特別活動
特別活動研究 2006年10月号
一覧を見る
検索履歴
特別活動研究ニュース/特別活動研究人物風土記 5
徳島県の巻―自分の周りも楽しい活動を
特別活動研究 2006年12月号
体育授業の悩みを解決!オンライン相談窓口 28
低学年「体ほぐしの運動遊び」において大切にしたいポイントは?
楽しい体育の授業 2025年1月号
未来予測力をつける“面白テスト問題づくり”―どこに○○を作るとよいか―
使える知識を持たせ、レポート形式で!
社会科教育 2003年2月号
TOSS体育ニュース 16
楽しい体育の授業 2003年4月号
「社会認識力を育てる資料」の条件と発問づくりのヒント
地域的特性がわかる
社会科教育 2000年6月号
一覧を見る