詳細情報
特集 子どもと家族 〜「家族愛」指導法の工夫〜
実践「家族愛の授業」指導法の工夫
中学校1年/私のプレゼント
書誌
道徳教育
2004年12月号
著者
明里 春美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 クラスのようす・子どもの実態 大規模な団地の中にある学校だが、生徒減で現在は学級数が10学級ほどの小規模校である。その中の1年A組は、40人弱の学級である…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
世界の家族
ポーランド/ポーランドと日本の「親と子の絆」
道徳教育 2004年12月号
世界の家族
シンガポール/シンガポールの家族
道徳教育 2004年12月号
世界の家族
アメリカ/ホームステイのすすめ
道徳教育 2004年12月号
世界の家族
韓 国/韓流ブームから、学ぶチャンス
道徳教育 2004年12月号
世界の家族
中 国/青島での生活から家族について考える
道徳教育 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践「家族愛の授業」指導法の工夫
中学校1年/私のプレゼント
道徳教育 2004年12月号
特別活動研究図書・私を動かした一冊 6
特別活動の教育的意義を明示
千秋一夫著『子どものこころにひびく特別活動』(明治図書・平成6年)
特別活動研究 2000年9月号
学年別12月教材こう授業する
5年・分数と小数
例題指導
向山型算数教え方教室 2006年12月号
授業を見るならこの先生! 35
長野県の数学科エースを紹介します
生徒の学びと誠実に向き合った実践を重ねる
数学教育 2015年5月号
保健室奮闘記 6
「ち・ち・血がでたぁー。」時の手当
女教師ツーウェイ 2002年11月号
一覧を見る