詳細情報
向山型国語の全体像
正確に読み・書き・話し・聞く力
書誌
向山型国語教え方教室
2015年4月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
正確に読み・書き・話し・聞く力 (図表
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
日本の伝統文化,名文・詩文,漢字文化を指導する
向山型国語教え方教室 2009年2月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新学習指導要領を向山型で授業する
向山型国語教え方教室 2008年12月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
『実践記録集』から読み解く国語実践の基礎基本
向山型国語教え方教室 2008年10月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
PISA型「学力テストB問題」に対応できる子を育てる「読ませ方」と「書かせ方」
向山型国語教え方教室 2008年8月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
「向山型国語」の奥義を解明する
向山型国語教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語の全体像
正確に読み・書き・話し・聞く力
向山型国語教え方教室 2015年4月号
“モノ・ヒト・コト”にこだわった歴史の見方・考え方
「エネルギー」からみる歴史の見方・考え方
社会科教育 2010年9月号
板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業デザイン 9
中学校/内面に問いそれを可視化することによってねらいに向かう授業
道徳教育 2021年12月号
学級活動の実践/自発的、自治的活動の効果的展開【低学年】 4
学級大好き。何でもやるぞ二年生
特別活動研究 2000年7月号
一覧を見る