算数教科書教え方教室 2013年12月号
算数アプリ・授業活用のワクワク例24

V174

«前号へ

次号へ»

算数教科書教え方教室 2013年12月号算数アプリ・授業活用のワクワク例24

紙版価格: 964円(税込)

送料無料

電子版価格: 867円(税込)

Off: ¥97-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2013年11月7日
対象:
小学校
仕様:
B5判 94頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 算数アプリ・授業活用のワクワク例24
〈巻頭特集論文〉算数アプリの開発はまだ途上。多くの方の参画を!
谷 和樹
脳科学の知見に基づいた近藤先生の算数アプリ
杉谷 英広
〔低学年〕算数が苦手な子でもよくわかる,できるようになるアプリ
岩本 友子
〔低学年〕「算数はいちばん嫌いな勉強」というA君も夢中にさせたTOSS算数アプリ群
溝端 達也
〔中学年〕あるアプリを基本型にして発展的増殖が必要だ!
高橋 敏隆
〔中学年〕TOSSアプリランド 3つの優位点
福原 正教
〔高学年〕タブレット時代を牽引するTOSSアプリ
平間 晃
〔高学年〕タブレット1台からできる算数アプリ活用
西尾 豊
ミニ特集 「つまずき多発教材」と補強システム
[1年]「ちがいはいくつ」が,串刺し,手でかくすでできるようになった
末廣 真弓
[2年]【水のかさ】の単元 ここでつまずく!
白石 和子
[3年]簡単な補助計算で思考の見える化を実現
根木 恭子
[4年]仮商が大きいときは,1小さい商を立てることを徹底させる
中村 雄司
[5年]約数を見つける基本型3種 「レインボー」「たてレインボー」「頂上チェック」
松島 博昭
[6年]「対称な図形」はTOSSランドのコンテンツでビジュアルに教える!
田中 直行
表紙のイラスト (第33回)
問題:図のAとBの赤い丸はどちらのほうが大きいですか。
木村 重夫
グラビア
講師と授業対決! 授業した教師こそ100倍学べる!!
梅沢 貴史
〜向山型算数セミナーIN東京 2013.8.3〜
イラスト競演!向山型算数ハイライトシーン (第9回)
教師用百玉そろばんは、どの学年でも使えるアイテムである
川原 奈津子
びっくりドッキリ!当世教育事情 (第9回)
迷惑先生「好きなことしかやりません」
河元 三郎
巻頭論文 算数授業へのこだわり
すぐれた教材,すぐれた指導法が子どもを伸ばす
向山 洋一
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第20回)
1年「くり下がりのあるひき算(減数7〜9)」
金崎 麻美子
1年「くり下がりのあるひき算(減数2〜6)」
楢原 八恵美
2年「かけ算(6,7,8,9の段の九九)」
福地 健太郎
2年「かけ算(かけ算九九を使った問題)」
五十嵐 貴弘
3年「三角形」
尾上 知生
3年「分数」
尾川 智子
4年「分数(分数をくわしく調べよう)」
磯部 智義
4年「変わり方」
松村 敏樹
5年「四角形と三角形の面積(平行四辺形や三角形)」
赤塚 邦彦
5年「四角形と三角形の面積(台形やひし形)」
中田 昭大
6年「資料の調べ方(柱状グラフ)」
松本 菜月
6年「資料の調べ方(いろいろなグラフ)」
和田 匡史
初心者のための基本技レベルアップ講座 (第9回)
「算数・数学は暗記教科」という主張
八和田 清秀
「論文審査」突破力をつける (第9回)
子どものつまずきを知る・子どもの考えをできる限り予想する
横崎 邦子
算数教科書教材に挑戦/論文審査 (第169回)
子どものつまずきを分析する
向山 洋一
向山型算数実力急増講座 (第171回)
サークルで学んだら1年生のさくらんぼ計算が激変した
木村 重夫
向山型算数WEBサロン (第165回)
「速さ」「道のり」「時間」を求める公式を面積図から導く
赤石 賢司
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第57回)
できない子に寄り添うとは,具体的な方法を試行錯誤することだ
甲本 卓司
数直線・面積図タッグは子どもを混乱させるのか?!A
河田 孝文
中・高・塾教師の告発状!学力不足がもたらす悲惨な実態 (第21回)
かけ算九九や定規を使うことのできない悲惨な中学生
松岡 宏之
整数の簡単な四則計算,特にかけ算の徹底を
二宮 和子
発達障害への林ドクター教育コーチ!教師が切れた発達障害児の言動Q&A (第57回)
介入可能な領域からアプローチする
平中 健也林 隆
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第45回)
低学年/「フルーツ計算チャレラン」
野ア 隆
中学年/「かけ算電車チェレラン」
佐藤 宣久
高学年/「答えは10より大きい?小さい?チャレラン」
野ア 隆
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第45回)
<今月のテーマ>バッグ&引き出し拝見! こだわり文具の知的仕事術
仕事術をアップさせる小物たち
佐藤 貴子
ほめる・記録するために活用する用具
佐々木 伸也
TOSSメモを授業メモ,検定用と使い分ける
平松 正裕
海外文具で,スマートにかっこよく!
竹内 淑香
TOSSメモお勧め活用術
飯塚 幸子
教室にあると便利な算数グッズベスト5
青木 英明
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第57回)
「計算がない『がい数』の学習」をきっかけに,変わっていった子
戸井 和彦
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” (第33回)
子どもたちが「知的に燃える」問題
堀田 和秀
プロが解説!教材研究「基本用語」事典 (第9回)
キーワード「数理的な処理」
板倉 弘幸
向山型算数セミナー
算数セミナーの歴史
板倉 弘幸
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
これが「言葉を削る」なのか
梅沢 貴史
苦痛な算数から楽しい算数へ
大井 隆夫
論文ランキング
9月号
木村 重夫
TOSS最新情報
赤石 賢司
読者のページ
子ども視点の授業を追究する
木村 重夫
編集後記
木村 重夫赤石 賢司
「子ども算数検定」に挑戦! (第9回)
12月
木村 重夫
算数教科書教材に挑戦/指定教材 (第171回)
向山 洋一

<巻頭論文>算数授業へのこだわり すぐれた教材,すぐれた指導法が子どもを伸ばす

/向山 洋一


●大阪・村田京子先生の報告

 「先生,うちの子勉強が好きになったんです!」。一番勉強ができなかった子の母親から喜びの声。


 「先生,うちの子勉強が好きになったんです!」

 「なあ,A!」

 「うん!俺,勉強好きになった!」

 「先生,こんなこと初めてやで」

 怪我で保健室に迎えに来てくれたA君のお母さんとA君が,勉強をがんばっていることを話したときのことだった。

 私も一緒になって喜んだ。

 A君の昨年の成績はほとんどの教科がCだった。

 黄金の3日間。

 A君からは,「できるようになりたい」という思いがすごく伝わってきた。

 6年生。最後の1年だ。どうにかしてやりたい。1学期,赤鉛筆指導をずっとやった。私が書いたのをなぞらせた。

 ことあるごとに,一筆箋を書いてほめてきた。お母さんは,それを冷蔵庫に貼って大事にしていてくれている。

 今の時期は,向山先生の努力曲線でいう100回,100日にあたるところにちょうどきている。コツコツがんばってきた子がグンと伸びてくる時期だ。

 A君は,ずっとコツコツがんばってきた。

授業中集中していた。発表だってするようになった。

 1学期,算数のテストで最初は赤鉛筆で薄く書いたものをなぞって100点を取っていた。

 今は何もしなくても90点以上取れるようになってきた。

 できないことができるようになると勉強が好きになるんだなあって,改めて教育の力の大きさを感じた。


●兵庫・溝口達夫先生の報告

【向山先生発明のかけ算九九尺】を手にした子どもたちの感想


 かけ算計算尺を2年生で教材採択した。

 袋を配った瞬間,「わあ,おもしろそう!」

 「五色百人一首って書いてある」(*表紙にあるヘッダーの文字を読んだ子)

 袋をあけて,全部に記名させる。

 「いちごのシートかわいい」

 計算尺のユースウェアは,3の段3×2から始めるのが向山型ユースウェアだ。

 なぜ,3×2なのか?かけ算の意味が量感としてひと目でわかるから。ちゃんと,ユースウェアに書いてある。

 3の段を子どもたちに言わせた。

 いちごシートを3×9まで言わせた直後,

 「わあー,わかりやすい」と子どもたちの声。

 「3の段を覚えたらきなさい」

 1人1人教師がチェックをした。

 上位5名はミニ先生に任命した。

 次々と全員に言わせていく。すぐにできるようになる。

 すぐれた教材は子どもたちに優しい。

 5の段,2の段,3の段と1時間の授業で全員がクリアした。

 明日は4の段に入る。

 かけ算九九計算尺。魔法の教材だ。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ