実践国語研究 2022年1月号
「探究的な学び」と国語授業

O370

«前号へ

次号へ»

実践国語研究 2022年12・1月号「探究的な学び」と国語授業

紙版価格: 920円(税込)

送料無料

電子版価格: 827円(税込)

Off: ¥93-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
国語
刊行:
2021年11月17日
対象:
小・中・高
仕様:
B5判 74頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 「探究的な学び」と国語授業
特集について
特集扉
提言 国語授業における「探究的な学び」とは
小学校国語科の探究的な学び―子供たちが自ら探究する授業づくり
水戸部 修治
中学校国語科の探究的な学び―「既習の言語活動」や「日常の言語生活」から始める
児玉 忠
高等学校国語科の探究的な学び―知識を活用した「探究的な学び」へ
本橋 幸康
事例 「探究的な学び」につなげる国語授業づくり
小学校低学年/わたしのすきなえほんです。わたしのおきにいりをよみますよ
【教材】おおきな かぶ(教育出版1年上 他)
赤峰 文子
小学校中学年/筆者メガネで謎解きに挑戦!
【教材】ウナギのなぞを追って(光村図書4年下)
大村 幸子
小学校高学年/名古屋の新しい食文化をつくろう〜未来なごやめし給食会議〜
【教材】グループで話し合おう(教育出版6年上 平成27年度版)
垣見 里紗
小学校高学年/過ごしやすさの工夫を調べて報告文を書こう
【教材】みんなが過ごしやすい町へ(光村図書5年)
岩倉 智子
中学校2年/漢詩を楽しむ会を開こう
【教材】漢詩の風景(光村図書2年)
酒井 崇
中学校2年/『形』の魅力を熱く語ろう!
【教材】形(光村図書2年)
戸谷 順子
中学校3年/相手に伝わるように表現や構成を工夫しよう
【教材】場面に応じて話そう―条件スピーチ(東京書籍3年)
高橋 慶行
中学校3年/「笑い」の仕組みを科学しよう
【教材】評価しながら聞こう(東京書籍3年)
今野 百恵
高等学校2年/短歌「Googleドキュメントでレポートを作りZoomで発表練習をしよう」
【教材】短歌・俳句(教育出版 国語総合)
戸川 貴之
高等学校2年/「これからの私たち」に必要な本を紹介しよう
【教材】表現2 報告書(教育出版 改訂版現代文B)
枝 康弘
高等学校3年/源氏物語の冒頭部分について,人物関係と展開を理解しよう
【教材】源氏物語(大修館書店 古典B改訂版古文編)
松永 千希
高等学校3年/ものづくり道具図鑑をつくろう〜説明の仕方を工夫する〜
【教材】なし
藤倉 遼介
ペア・グループ学習 絶対成功の授業エッセンス (第5回)
カリキュラム・マネジメントを生かす
水戸部 修治
考えの形成を重視した授業づくり (第5回)
試行錯誤しながら考える
本橋 幸康
GIGAスクール対応!1人1台端末の国語授業づくり (第5回)
小学校/キャッチコピーレンタルコーナーを作ろう
青木 大和
中学校/1人1台端末環境と随筆の学習
渡辺 光輝
即役立つ!便利グッズ&ツール (第5回)
主体的に読みたくなる物語文の授業づくり
山崎 孝雄
校内研修ガイドブック (第5回)
学年のつながりを大切に組織的な研究を
瀬川 智永子
今月の国語授業FAQ (第5回)
12・1月/小学校
皆川 美弥子
12・1月/中学校
舟橋 秀晃
編集後記
水戸部 修治本橋 幸康
今月取り上げた教材
12/1月号

特集 「探究的な学び」と国語授業

 新本誌の特集4・5月号「『個別最適な学び』を実現する授業開き・授業づくり」,8・9月号「個別最適な学び・協働的な学びを深める!ICT活用アイデア」では,教師側からの指導の視点のみではなく,「何ができるようになるか」「何を学ぶか」「どのように学ぶか」「何が身に付いたか」等,学習者の視点に立ち,個別最適な学びと,探究的な学習や体験活動等を通じて,子供同士や多様な他者とが協働する学びとを一体的に充実させ,「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業づくりの事例を紹介してきました。


 これらの特集の中では,児童・生徒が,教科書に掲載されている学習課題や言語活動を教師に指示されたまま取り組むような授業展開ではなく,「これってどういうことだろう? もっと調べてみたい」といった疑問や「自分はこのように考えたのだけれども,友達はどのように考えたのか聞いてみたい」「自分の考えは友達にどのように受け止められるのか聞いてみたい」等といった,児童・生徒の興味・関心・意欲等を後押ししながら,主体的に学習に取り組めるような手立てや工夫についてご提案しています。


 また,言語活動を通した課題解決の授業展開の中で,考えの広がりや深まりを実感できるようなノート,ワークシートの工夫等や,学習過程を重視した言語活動を充実させる取り組みを提案してきたところです。


 今回の特集では,小学校から中学校,高等学校までを視野に入れ,国語科の授業で学んだこと(習得した知識)を国語科はもちろん他教科における学びや実生活においても活用できるような資質・能力を育みつつ,児童・生徒の学びを広げ,深める「探究的な学び」につなげる授業づくりのポイントを解説し,授業実践事例をご紹介します。


 本特集における事例が,改めて学習者側の視点に立った国語科の授業づくりのためのヒントとなれば幸いです。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 子どもたちが探求的に学ぶために必要な手だてがわかりやすく紹介されていたので、今後の実践に生かしていきたい
      2022/3/1030代・小学校教員

ページトップへ