掲載予定記事
■特集 授業でやってみたくてたまらなくなる「書く活動」
解説/道徳授業における「書く活動」の今日的な意義
/浅見 哲也
書きたくてたまらなくなる!「書く活動」の事前準備のポイント
/星野 歩美・尾花 桃代
ノート?ワークシート?端末? ベストチョイスと工夫のアイデア
/鈴木 賢一
とっておき!ノート・ワークシート・端末の活用アイデア
/桜本 航輔・南畑 好伸・伊藤 穂高・藤井 裕喜・井上 美鈴・小崎 良行
授業でやってみたくなる「書く活動」アイデア
/今久保 水菜・佐藤 淳一・古市 剛大・上ノ町 亮・小野口 裕介・川崎 美穂子・古見 豪基・辰巳 裕介・橋 晶・長谷川 郁弥・市倉 尚
やる気アップ!「書く活動」の評価と事後指導
/山崎 太輔・藤永 啓吾
これで解決!「書く活動」の困ったQ&A
/古見 豪基・辰巳 裕介・井上 美鈴・橋 晶・星野 歩美・小崎 良行
[特別企画]世界のDOUTOKUに!「手品師」in Franceレポート
/坂倉 裕治・上原 秀一・和井内 良樹・シルヴァ ソニア
【連載】
道徳教育2030―未来予測と提言
/?椋木 香子
新・道徳授業論?
/永田 繁雄
くらべてたのしむ道徳授業
/?箱ア 由衣・広山 隆行
もっと授業がうまくなる 道徳教材研究のすゝめ
?/眞榮城 善之介
道徳授業の生成AI活用術?
/安井 政樹
中学校 道徳授業がもっとうまくなりたい先生のためのワークショップ
/?瀬戸山 千穂
特別支援教育×道徳― 多様な教材でつくる全員参加の授業
/?齋藤 大地
「子どもの姿」で語る 忘れられないあの授業
?/山中 伸之
道徳を教える先生が知っておきたい法律よもやま話
?/根本 藍
○○県の道徳授業=ホープ&エースを紹介します!
?/野 誠一
道徳授業の可能性を広げるアイデアグッズ
?/田代 めぐみ
-
- 明治図書