道徳教育 2013年7月号
子どもの心の声を引き出す“発問の極意”

G661

«前号へ

次号へ»

道徳教育 2013年7月号子どもの心の声を引き出す“発問の極意”

紙版価格: 890円(税込)

送料無料

電子版価格: 801円(税込)

Off: ¥89-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
道徳
刊行:
2013年6月6日
対象:
小・中
仕様:
B5判 90頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 子どもの心の声を引き出す“発問の極意”
論説/道徳授業における“発問の極意”
発問の構成と話し合いの深め方について
和井内 良樹
発問の構造化:有名資料で発問づくり
小学校/有名資料:「銀のしょく台」で発問づくり
中橋 和昭
小学校/有名資料:「いのりの手」で発問づくり
宮里 智恵
中学校/有名資料:「銀色のシャープペンシル」で発問づくり
笠 聡一郎
ケース別・子どもの声を引き出す発問の極意
子どもの問題意識を引き出す導入での発問の極意
西村 嘉人
資料への興味・関心をもたせる発問の極意
中村 眞理子
子どもが考えてみたくなる場面での発問の極意
鈴木 康裕
一人の発言を次につなげる発問の極意
藤澤 美智子
自分を振り返らせる発問の極意
栗原 利夫
子どもの考えをまとめる終末での発問の極意
東風 安生
授業がさらに深まる切り返し発問の極意
建て前的な発言が続いている場面―切り返しのポイント
河野 保
同じ意見しか出てこない場面―切り返しのポイント
大久保 隆一
特定の児童ばかりが発言している場面―切り返しのポイント
瀬戸山 博子
子どもの発言の根拠を引き出したい場面―切り返しのポイント
生稲 勇
ビギナー必見! NG発問→OK発問に変換で授業が変わる
小学校低学年:私にとってのOK発問誕生の瞬間
嶋田 雄一
小学校中学年:当たり前のことを当たり前の言葉で尋ねない
森竹 高裕
小学校高学年:「あなたは?」で変わる道徳の発問
三塚 隆洋
中学校:NG発問を恐れず生徒のために授業を創ろう!
原口 栄一
実践/“この発問”で子どもの声を引き出した道徳授業
小学校低学年:『深める補助発問』で、道徳的価値の自覚を深める
海馬沢 一人
小学校中学年:子どもの心を大きく揺さぶる発問に
池田 正二郎
小学校高学年:二度、三度、練り直して中心発問を設定する
早川 大介
中学校:「発問」は配置にひと工夫
合田 淳郎
スマイル★道徳授業づくり 復活!「心のノート」を活用した授業づくり
復活「心のノート」と今後の行く末
「心のノート」の原点
清水 保徳
「心のノート」をこう活用した!
道徳授業の導入―活用事例
内藤 雅人
道徳授業の主資料として―活用事例
小野 勇一
道徳授業の終末―活用事例
池田 なほみ
他教科との関連―活用事例
加藤 紀代子
学級経営の一場面―活用事例
安中 美香
若手のリアルな悩み相談室
〔往信〕気の重い?楽しみ?道徳授業
永光 美佐
〔返信〕腕のいい料理人になりましょう
松元 直史
学級通信に道徳を+α=子ども・教師・保護者をつなげるツール (第4回)
いじめは絶対許さないという教師の信念が何より重要
井上 大輔
さいこ路地〜子どもと大人のための「こころの相談室」 (第16回)
遊びと道徳性(2)
松尾 直博
新・道徳授業論―その可能性をひらくカギ (第16回)
実話資料と創作資料の生かし方を区別する
永田 繁雄
名作資料こう教える (第4回)
できている自分を見つけ合う
坂本 哲彦
〜「きいろいベンチ」(低学年)〜
“芯”のある道徳授業を進化させる〜すぐに使える小技ヒント集〜 (第4回)
板書で授業の流れをデザインしよう
齋藤 眞弓
自作資料de中学校道徳授業 (第4回)
体験活動を生かした資料 その2
三浦 摩利
“生きる力”を育てる問題解決型の道徳授業 (第4回)
心の声を引き出す問題解決型の発問
柳沼 良太
道徳授業のNEWタイプ=最新情報 (第4回)
金融教育における道徳教育の可能性―教育実践への架橋編
山名 淳
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第4回)
【福岡県】熱意、情熱が授業を変える!
野中 裕二
編集後記
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 (第4回)
一人の心の成長を、学級全体に広げる。
多田 幸城

編集後記

 先日、友人のOくんと久々に会った帰り道。「やたらと自分ばかりが話していたような…」という気分になりました。振り返ると、「へえー」「そういうことあるよね」「それで?」といった、彼の相槌や質問に、話を引き出されたと思いました。

 夢中で話を聞きたくなるような、話し上手な先生がいます。誰もが夢中になるような話題や話術は素晴らしく、口下手な私は憧れます。ただ、道徳授業では、「話し上手」より「聞き上手」である方が大事なのだろうかと、今考えています。

(C)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ