- 特集 人間関係をつくるエンカウンターの道徳授業
- エンカウンター・シェアリングの特徴と効果
- /
- 体験からの一人一人の気づきを大切に
- /
- 自分を好きになり、自分の意志で決められる子を育てる
- /
- エンカウンター・エクササイズが生きた道徳授業
- 1の視点で
- 小学校/自分のよさを知り、よさを伸ばす
- /
- 小学校/福パワーが、いっぱい!
- /
- 小学校/自己の振り返りを深めたエクササイズ
- /
- 中学校/自己を見つめ、理解を進めるエンカウンターの導入
- /
- 2の視点で
- 小学校/人間関係能力を育てるために
- /
- 小学校/男女仲よく助け合うことの大切さ
- /
- 小学校/「君のことは大切なんだ」
- /
- 小学校/『真の友達』について考える
- /
- 小学校/相手のことを考えた言葉遣い・態度
- /
- 中学校/「親切・思いやり」の体験を生かす道徳授業
- /
- 中学校/相手の立場に立って理解する姿勢へ
- /
- 中学校/優しい心づかいができる人に
- /
- 中学校/エクササイズ「アドバイスください」
- /
- 中学校/クラスからもらう「あなたのよいところ」
- /
- 3の視点で
- 小学校/生命と健康に目を向けよう
- /
- 小学校/いじめの学習を通して命の尊さを考える
- /
- 中学校/二つのエクササイズで心情を深める
- /
- 4の視点で
- 小学校/外国の人とエンカウンターで交流
- /
- 小学校/「六年生からのお礼の手紙」を資料として
- /
- わたしの道徳授業・小学校 (第194回)
- A道徳の時間は 役に立つの
- /
- わたしの道徳授業・中学校 (第194回)
- 若輩教師の道徳のススメ!A
- /
- 構造化方式の授業研究と評価 (第2回)
- 道徳的価値だけを自覚させる
- /
- 道徳教育における価値の明確化 (第14回)
- 「価値の明確化」方式の授業D
- /
- 〜「環境」〜
- いきいき道徳授業/わたしのひと工夫 (第2回)
- 理論化と授業の創り方
- /
- 校長室の窓から
- 5月・子どもたちとともに
- /
- 園田雅春の教育つれづれ帖 (第2回)
- 「快音よ響け,天空まで」
- /
- 全小道研ニュース (第410回)
- 全中道研会報 (第417回)
- 編集後記
-
- 明治図書