- 特集 完全保存版 定期テストの良問100題 後編
- 1年
- 比例と反比例
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 平面図形
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 空間図形
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- データの分析と活用
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 2年
- 平行と合同
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 三角形と四角形
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 確率
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- データの比較
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 3年
- 相似な図形
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 円
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 三平方の定理
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 標本調査
- 知識・技能
- /
- 思考・判断・表現
- /
- 学びをリッチ化する 数学授業ブラッシュアップ (第7回)
- 「かく」ことで,数学の資質・能力を付ける
- /
- 目標づくりから考える数学の授業デザイン (第5回)
- 目標づくり全般に関わる目標《その4》
- /
- テストづくりの技術を磨く (第7回)
- 3つを並べてみると…
- /
- タカタ先生のお笑い数学教室 (第7回)
- 明日から使える!? 「合同・相似」の鉄板ネタ
- /
-
明治図書- 最近、タブレットを活用して授業を行うことが増えているが、ノートを書くことを大切にしたいと思った。2025/11/720代・中学校教員
- 定期テストの具体的な問題がたくさんあり、とても参考になりました。また、評価の仕方も勉強になりました。2025/11/320代・中学校教員
- テストの時のみならず、普段の授業の中でも扱いたい課題がたくさん載っていて、前編同様大いに活用したい一冊です。2025/10/360代・中学校再任用職員
- 定期テストの問題として採用したい問題例がたくさん載っており、これを参考にしながら観点評価を行いたい。観点と問題の関連性が明確なものが多くて参考になった。2025/9/1960代・再任用教員
















PDF

