- 特集 「5分でサクッと!」から「50分ガッツリ!」まで 数学授業開きネタ2021
- 1 新教育課程対応!中学校数学の「試食メニュー」最新版
- 1年の「試食メニュー」/2年の「試食メニュー」/3年の「試食メニュー」
- /
- 2 パッとできて盛り上がる!数や計算のゲーム・パズルネタ
- 数字でビンゴ!(1年)/方程式をつくろう!(2年)/赤道の周りのロープ(3年)】
- /
- 3 数学と社会のつながりを体感!身近な話題・旬の話題ネタ
- 1年/「面倒くさい」が数学に?
- /
- 2年/2030年 街からガソリン車が消えるってホント?
- /
- 3年/オリンピック競技に潜む数学を調べてみよう!
- /
- 4 頭をひねって楽しむ!図形のパズルネタ
- 移動してみよう!(1年)/折り目の線で囲まれた図形(2年)/巨人の妖怪が現れた(3年)
- /
- 5 学びが広がる!ICT活用ネタ
- 1年/今日のキーワードを読み取れ!&タブレットPCでLIVE中継!
- /
- 2年/正しい陸上のスタート位置はどれ? からの…
- /
- 3年/「動画コンテンツ」から速く計算をする秘密を探ろう!
- /
- 6 みんなでチャレンジ!おもしろ難問ネタ
- バスの経路(1年)/会議開催地点(2年)/2つの正五角形の辺の交点が描く線の作図(3年)
- /
- 7 スタートダッシュを決める!シンプルに単元の導入ネタ
- 1年/明日の各地の最低気温を予想し,最高気温と最低気温の差を求めよう!
- /
- 2年/円周は何p長くなる?
- /
- 3年/計算できるわけは,四角形にあり!
- /
- 8 論理の矛盾を見破れ!パラドックスネタ
- たし算とひき算だけなのに…?(1年)/抜き打ちテストを阻止しよう!(2年)/直観ではなく,論理的に!(3年)
- /
- 9 計算だけが数学じゃない!ものづくり,手を使って考えるネタ
- 1年/比例で地球の大きさ,月までの距離を測ろう!
- /
- 2年/折り鶴で数学を!〜鶴の折り方と三角形の内心〜
- /
- 3年/6本の缶ジュースを最短のロープでまとめよう!
- /
- 10 先人の知恵を追体験!おもしろ数学史ネタ
- まほうじん(1年)/はじめての「証明」(2年)/いにしえからの挑戦状「算額」(3年)
- /
- 新刊教材『単元1回』のご紹介
- 適度な回数の評価プリントで,「思考・判断・表現」までしっかり評価!
- /
- 観点「思考・判断・表現」は,“説明する問題”で評価できる
- /
- 数学的活動の新教材デザイン2021 (第1回)
- 主体的な学びにするにはどうする?
- /・
- 〜第2学年・三角形と四角形〜
- 合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 (第1回)
- 「問題提示」の気くばり術
- /
- 高校数学×理数探究 インクアイリー・ベイスの授業づくり (第1回)
- 高等学校数学科のNew Normalを探る
- /
- AI型タブレット教材が拓く「未来の授業」 (第1回)
- AI型教材Qubenaの特徴とその仕組み
- /
- 数学教育2.0―研究の最先端に迫る (第22回)
- 標本調査から因果推論へ:後編 データの観測確率を推定
- /
- テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第25回)
- 王冠五角形の謎(1)
- /
コメント一覧へ