数学教育 2018年7月号
習熟・定着にガツンと効く指導のアイデア35

E729

«前号へ

次号へ»

数学教育 2018年7月号習熟・定着にガツンと効く指導のアイデア35

紙版価格: 876円(税込)

送料無料

電子版価格: 788円(税込)

Off: ¥88-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2018年6月7日
対象:
中学校
仕様:
A5判 114頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 習熟・定着にガツンと効く指導のアイデア35
1 計算
1 数の対戦ゲーム(活動の工夫)
須田 学
2 魔方陣づくり(活動の工夫)
塩澤 友樹
3 正負の数トランプ(教材・教具の工夫)
伊地知 純
4 限界へのチャレンジ(教材・教具の工夫)
村井 快彰
5 フラッシュカード(教材・教具の工夫)
冨 俊司
6 音声計算トレーニング(学習スタイルの工夫)
武藤 寿彰
2 数量を文字,文字式で表すこと
7 買い物ゲーム(活動の工夫)
戸水 吉信
8 カードゲーム(活動の工夫)
三橋 和博
9 田の字表(解説の工夫)
仲松 庸次
3 数式の用語,公式
10 アハ体操(活動の工夫)
三橋 和博
11 数学川柳づくり(活動の工夫)
松尾 賢宏
12 数学カレンダーづくり(活動の工夫)
小豆澤 茂
13 語呂合わせ(解説の工夫)
柳沢 哲士
14 数学用語うんちく(解説の工夫)
城田 直彦
4 グラフの読み取り
15 ヘビ狩りゲーム(活動の工夫)
小森 弘三
16 トレジャーハンティング(活動の工夫)
秋田 美代
17 ストーリーの読み取り(活動の工夫)
島尾 裕介
18 1次関数トランプ(教材・教具の工夫)
関口 雄資
5 グラフの作図,式を求めること
19 関数カルタあそび(活動の工夫)
松尾 賢宏
20 二次元類推構造図(解説の工夫)
橋本 勉
21 説明リレー(学習スタイルの工夫)
楳木 敏之
6 図形の作図
22 イス取りゲーム(活動の工夫)
松尾 賢宏
23 輪ゴムで作図(活動の工夫)
柳沢 哲士
24 線分複製器(教材・教具の工夫)
荊木 聡
25 ジオ・ボード(教材・教具の工夫)
伊地知 純
7 図形の定義と定理,性質,条件
26 ○×クイズ(活動の工夫)
楳木 敏之
27 折り紙でクイズ(活動の工夫)
坂手 隆人
28 合同条件ゲーム(活動の工夫)
嘉摩尻 寿
29 AR教材(教材・教具の工夫)
中野 博幸
8 証明,筋道立てた説明
30 3要素レイアウト(教材・教具の工夫)
高橋 伸茂
31 一行リレー(学習スタイルの工夫)
山脇 雅也
32 ピンポイント再現(学習スタイルの工夫)
尾ア 正彦
33 クリティカル・タイム(学習スタイルの工夫)
仲松 研
9 場合の数,確率
34 対戦ゲーム(活動の工夫)
小森 弘三
35 すごろくゲーム(活動の工夫)
青木 健嗣
新学習指導要領と中学校数学科の授業づくり (第4回)
数学的な見方・考え方とは(2)
清水 宏幸
板書でみる 1時間の授業改善のポイント (第4回)
道幅は何mにすればよい?
青柳 潤大田 誠
〜3年/二次方程式の活用〜
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第81回)
『星の王子さま』(サン=テグジュペリ著,1943年,翻訳版は多数)
杉野本 勇気
〜自由な数学教育を求めて〜
ICTを活用した「主体的・対話的で深い学び」 (第16回)
いろいろな性質を見つけ,つなげて到達する「オイラー線の証明」
飯島 康之
対話的な学びを促す教材アレンジ (第4回)
どうして間違いなの?
原田 壮一
〜1年/文字の式〜
今月の「こだわり」授業ネタ (第21回)
リレー発表で証明を楽しもう!
清水 邦彦
〜2年/図形の合同〜
生徒の心をつかむ お笑い数学ネタ (第4回)
笑いと数学を融合させた授業風景のポイント(1)
横山 明日希
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 実用的な教具や活動の工夫が数多く記載されており、すぐに自分の授業で活用しやすい。
      2019/5/2530代・中学校教員
    • さまざまなクイズやゲームがあり、実践してみたいと思いました。生徒の興味も引けると思いました。
      2018/10/1020代・中学校教員
    • アイデアが細かいところまで記載されていて、今後の指導に生かすことができる内容でした。
      2018/7/1430代・中学校教員

ページトップへ