数学教育 2009年8月号
手づくり教材に教師の思いを込めて

E622

«前号へ

次号へ»

数学教育 2009年8月号手づくり教材に教師の思いを込めて

紙版価格: 859円(税込)

送料無料

電子版価格: 772円(税込)

Off: ¥87-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2009年7月8日
対象:
中学校
仕様:
A5判 112頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 手づくり教材に教師の思いを込めて
提言・教科書の枠を超えた手づくり教材を!
根上 生也
手づくり教材でこんな思いを伝えたい!―教材に込める教師の思いと授業展開例
数の性質の不思議さやおもしろさを伝えたい!(「数と式」領域)
数の性質の不思議さやおもしろさを伝え合う―「数と式」領域における数学的活動の実践事例
竹下 知行
図形を通して,数学の美しさを伝えたい!(「図形」領域)
脚立の高さを求めてみよう
高橋 広明
いろいろな事象を通して,関数的な見方や考え方のよさを伝えたい!(「数量関係」領域)
関数関係を表現し考察する能力を培う関数指導―反比例に焦点を当てて
五十嵐 淳
リアルなデータを使って,資料を“活用”する必要性を伝えたい!(「資料の活用」領域)
コンビニに来る中学生はどのくらい?―目的に応じてヒストグラムの階級の幅を変える
小池 徳男
算数と数学の違いから,数学を学習するよさを伝えたい!
文字を用いるよさを実感できる「式の利用」の授業―自由記述式プリントを用いた問題づくりとミニ・プレゼン
藤原 大樹
実物や道具を使って,数学や数学的な考え方が社会で役立っていることを伝えたい!
積み木問題
西山 豊
和算の先進性やおもしろさを伝えたい!
授業で使える和算の話
小森 弘三
古くから活用されてきた数学の歴史の偉大さを伝えたい!
「アルキメデスの数学」の教材化
勝野 元薫
生徒の個人差に対応する手づくり教材の具体例
基礎・基本が身に付いていない生徒のための手づくり補充教材(1年)
宇陀 定司
基礎・基本が身に付いていない生徒のための手づくり補充教材(2年)
中村 公一
基礎・基本が身に付いていない生徒のための手づくり補充教材(3年)
宮下 哲
数学が得意な生徒の知的好奇心を喚起する手づくり発展教材
桃ア 剛寿
一斉授業の中での個人差に対応する手づくり教材
小畑 裕
家庭学習のために計画的に作成した手づくり教材
細尾 順子
中学校数学科の移行措置 (第5回)
第1学年 「資料の活用」の授業づくり(2)
松元 新一郎
〜資料の活用(計画の立て方・レポートづくり),コンピュータの運用〜
難所を乗り越える指導のアイデア―教材研究で授業を変えよう! (第5回)
因数分解を図形で考えよう
清水 宏幸
〜3年・因数分解〜
数学を育む数学的活動−さまよいから気づきへ,そして実感へ (第17回)
バラバラのものを統合的に考える
池田 敏和
〜数学的知識の関連性,整合性を探る活動〜
この課題提示と発問が生徒を動かす (第5回)
実物を使って三平方の定理を活用させよう
武藤 寿彰
〜「三平方の定理」の授業(3年)〜
効果抜群! とっておきのICT活用術 (第5回)
電子黒板の利点は「直接操作している実感」
飯島 康之
学習具を数学のサプリメントに (第5回)
<座標オセロ>と<座標キャンバス>で楽しく座標を身に付けよう
渋谷 久
実社会で生きて働く見えない数学の力 (第5回)
アンケート結果で判断すると間違えやすい?!
吉川 厚
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ