検索結果
書誌名:
特別支援教育の実践情報
特集名:
自閉症スペクトラムの理解と支援
全20件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 論説
  • 自閉症スペクトラムの児童生徒一人一人に応じた教育的配慮と指導
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
霜田 浩信
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 特性に応じた教育的配慮 自閉症スペクトラムの児童生徒が学ぶ場としては,知的障害を伴う場合には特別支援学校が一つの選択肢としてあります。また,小中学校においては,自閉症・情緒障害特別支援学級がある一…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 論説
  • 家族全体への支援と理解から考える自閉症スペクトラム
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
宮尾 益知
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 自閉症スペクトラムとは 自閉症は1943年オーストラリア系アメリカ人の児童精神科医カナーによって「情緒的交流の自閉症的障害」,早期発症型の統合失調症として,提唱された概念です。言葉がないか,あって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • Q&Aでわかる!自閉症スペクトラムの理解と支援
  • Q1 こだわりが強くて行動を切り替えられません。どうしたらよいですか 他
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
梅田 真理
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ここでは,自閉症のある子どもの特性について述べますが,自閉症スペクトラムといっても,子どもの特性は様々です。「自閉症スペクトラムだから」とひとくくりにせず,一人一人の子どもの様子をよく観察することは基…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 筑波大学附属久里浜特別支援学校での取り組み
  • 子どもたち一人一人が「確かに育つ」への挑戦
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
遠藤 佑一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□はじめに 知的障害を伴う自閉症と聞くと,社会性やコミュニケーション面,こだわりなどに独特な特性があるのだろうなと,一般的な状態像を想像することはできるものの,実際に対面してみると,個人や年齢,その日…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 特別支援学校における自立活動
  • 小学部 自らわかって活動する授業のための自立活動
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
濱田 恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□授業のベースづくり 特別支援学校では学習上,または生活上の困難を改善・克服するために,各教科等の指導においては,自立活動の指導と密接な関連を図って行わなければなりません。八王子特別支援学校では,すべ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 特別支援学校における自立活動
  • 中学部 「自立活動」の目標を中心にした音楽〜一人一人に向き合うワークショップ型授業の取り組み〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
森 美幸
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□はじめに 自閉症スペクトラムの人は,感覚からの刺激の受け取り方に特異性があるため,彼らが受け止めやすい関わり方やわかりやすい環境設定が欠かせません。ここでは中学部1年生,10名全員が自閉症スペクトラ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 特別支援学校における自立活動
  • 高等部 キャリア教育の視点から取り組む自立活動〜コンピテンシー(能力)を高める授業づくり〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
後山 真吾
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□キャリア発達を促す自立活動 本校高等部では中央教育審議会「今後のキャリア教育の在り方について(答申)」(平成23年)を受けてキャリア教育の視点からの授業づくりを教育方針の一つとしています。キャリア教…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 自閉症・情緒障害特別支援学級における教科指導
  • 小学校 ぼくの「はまっているもの」きいて!きいて!!
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
松下 由美子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□はじめに これまでに,朝の会や帰りの会,自立活動の時間や国語の時間において「話す」場面を設定し,絵カードや文字カードを活用しながら,自分の気持ちを相手に伝える練習に取り組んできました。学年も違い(1…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 自閉症・情緒障害特別支援学級における教科指導
  • 中学校 自立活動のねらいを明確にした教科指導の実践〜自閉症スペクトラムの特性に配慮して〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
丸山 弘之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□はじめに 自閉症の診断を受けている生徒は,場にそぐわない発言や相手の気持ちを慮れない発言により,周囲を不快な状況にしてしまうことがあります。今回はコミュニケーションや社会性を育てる指導,メタ認知力を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 通級による指導における通常の学級と連携した自立活動
  • 小学校 生活の拠点である通常学級との連携
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
古賀 央子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□日々のできごとから指導内容を考える 通級指導教室では,様々な観点から子どもの実態をていねいに把握し,本人や保護者の願いも考慮して指導目標を決めます。その後,自立活動の6つの区分26項目の中から必要な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 通級による指導における通常の学級と連携した自立活動
  • 中学校 在籍校の「生徒指導」とコラボした実践
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
近藤 幸男
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□トラブルの事後指導には配慮が必要 「(在籍校の)先生は,自分の言うことを信じてくれないから,もう話したくない………
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 通常の学級における配慮
  • 小学校 個性豊かな子どもたちが教えてくれたこと
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
藤井 里織
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本校は,宮崎県の「『支援をつなぐ』特別支援教育エリアサポート充実事業」における宮崎東諸県エリアの拠点校に指定されています。拠点校には,エリア内の小・中学校等の校内支援体制の充実にあたるエリアコーディネ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自閉症スペクトラムの理解と支援
  • 実践
  • 通常の学級における配慮
  • 中学校 自己肯定感をもたせる多様な学びの場の提供〜心理的な安定を保つ居場所づくり〜
書誌
特別支援教育の実践情報 2016年11月号
著者
毛利 亜紀
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□はじめに 本校は,全校生徒約260人,8クラスの小規模校です。特別支援学級はありません。学区域も比較的狭く,1学年の3分の2程度は学校選択制による他学区からの生徒です。つまり,理由は様々ですが,「小…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ